2014年06月04日
試乗してみた
3月の話になりますが・・・
デリカD5の点検の際にアウトランダーPHEVに試乗してみた。
ハイブリッド車の呼び名を変えただけでしょって気持ちでスイッチON
さすがは電気自動車。静かにメーター類とナビが起動しただけだ。なにかもの足りないエンジンのぶるるんが
出発してすぐに驚いた。アクセル踏んで驚いた。
この静けさ、この加速、新幹線のような小気味良いモーターの加速音。なんじゃこりゃ!いい!かなりいい!
助手席に乗っていた営業に幹線道路へ行ってみましょうよ。もう少し加速してみましょうよ。と誘われて幹線道路へ合流
アクセル少し踏み込んで合流?。あれ??エンジンまわらん。モーターで足りてる。いい意味で期待裏切られた。
追い越し車線で加速!かなり踏み込んでやっとエンジン起動!しかも静か!切り替わりがあまり分からない。
インフォメーション画面に表示されなかったら分からなかったかも。驚きの連続。これはハイブリッド車じゃないよ
やっぱりPHEVだよ。見直したよー

D5を乗りつぶすつもりで購入してもう少しで3年が経つ。5万キロとなる。片道15キロの通勤にも使っているが年間1万7000キロとなる
一度検討してみようと思ってしまった。ほしくてほしくて子供とキャンプに行くのにほしくてやっと買ったD5なのに
ローンの支払沢山残っているのに本気で検討したくなった。あれは試乗しちゃいけない。魔物だ
デリカD5の点検の際にアウトランダーPHEVに試乗してみた。
ハイブリッド車の呼び名を変えただけでしょって気持ちでスイッチON
さすがは電気自動車。静かにメーター類とナビが起動しただけだ。なにかもの足りないエンジンのぶるるんが
出発してすぐに驚いた。アクセル踏んで驚いた。
この静けさ、この加速、新幹線のような小気味良いモーターの加速音。なんじゃこりゃ!いい!かなりいい!
助手席に乗っていた営業に幹線道路へ行ってみましょうよ。もう少し加速してみましょうよ。と誘われて幹線道路へ合流
アクセル少し踏み込んで合流?。あれ??エンジンまわらん。モーターで足りてる。いい意味で期待裏切られた。
追い越し車線で加速!かなり踏み込んでやっとエンジン起動!しかも静か!切り替わりがあまり分からない。
インフォメーション画面に表示されなかったら分からなかったかも。驚きの連続。これはハイブリッド車じゃないよ
やっぱりPHEVだよ。見直したよー

D5を乗りつぶすつもりで購入してもう少しで3年が経つ。5万キロとなる。片道15キロの通勤にも使っているが年間1万7000キロとなる
一度検討してみようと思ってしまった。ほしくてほしくて子供とキャンプに行くのにほしくてやっと買ったD5なのに
ローンの支払沢山残っているのに本気で検討したくなった。あれは試乗しちゃいけない。魔物だ
Posted by くまひで at 22:38│Comments(0)
│アウトランダーPHEV
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。