ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月02日

2015GWキャンプに向けて

Coleman(コールマン) タフワイドドームIV/300

いつのまにかⅣが出てたんですね。
うちのはⅢなんですが広々として家族4人と荷物入れても十分快適です。


毎年この時期の投稿なんだよね。年3回位しか行かないからね
道具が増えていくばかりで・・・

今回のキャンプのテーマは「親子ふたりキャンプ!」
兄が受験生のため参加拒否(親が遊ぼうって誘うのも・・・)
弟(小5)と2人で行くことにしました。下の子はいつもキャンプ場でDSやってるだけなんです
兄と嫁さんがいつも料理はやっているのでどうなることやら・・(父はテント組み立てたら
つまみ焼いて呑んでるだけなんで
今回は役立たずふたりキャンプです

そんな訳で今回の衝動買いの紹介です。

まずはテント!
コールマンのタフ&ワイドⅢは今回使うにはデカすぎるし時間もかかるというこじつけで・・
購入したのはこれ
North Eagle(ノースイーグル) リップツールームドーム200

前室もあり結構広いから気になってます。
これならスクリーンタープ(トンネルコネクトドーム)も張らずにいいかな。年末からいつ買おうか見てたんだけど買おうと思った2月はどこも売り切れ。なんでーー何とか探して買ったけど予定していた価格より4千円も高かったww
4月になったらまた在庫補充したのか色々なネットショップでまた売られてる。なんてタイミングが悪いんだwww
こちらは口コミでもなかなかの評価だし手軽という点でポチッ



ロゴス(LOGOS) ぴったりグランドシート200

グランドシートも買わなきゃね。テントが200X200だから丁度いいね前室はワイドⅢ用のグランドシートを折りたたむかレジャーシートでいいかな。



Coleman(コールマン) ルミエールランタン

こんなのも買ってみた。テーブルの上で使ってみたかったんだよね
昔もらったガス缶があって処分に困っていたのでこれを装着して使い切ろうと思ったのだが・・
商品が到着してさっそくつけてみようと結合部を合わせるとガス缶側にねじ山がない・・
締めれない・・使えない・・
この商品自体は良いので新しいガス缶を買って使います




同じカテゴリー(衝動買い キャンプ)の記事画像
成長に合わせてテーブルを買換え。バーベキューも出来る
ランタン
キャンプに行けないのに小物ばかり欲しくなる
ガリガリ君かき氷
色々また買っちゃいました
レギュレータストーブ
同じカテゴリー(衝動買い キャンプ)の記事
 物欲が満たされないぞ (2015-07-12 22:36)
 成長に合わせてテーブルを買換え。バーベキューも出来る (2014-04-16 23:59)
 2014GWキャンプに向けて (2014-01-31 01:37)
 ランタン (2013-05-21 23:31)
 キャンプに行けないのに小物ばかり欲しくなる (2012-05-29 22:43)
 ガリガリ君かき氷 (2012-05-29 22:28)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015GWキャンプに向けて
    コメント(0)